Yoko Irisawa Yoko Irisawa

Cat figurine chopstick holders

Cat figurine chopstick holders-猫の箸置き(ねこのはしおき)

Today, I bought some chopstick rests at the Ikebana Shop.
今日(きょう)、私(わたし)は生け花ショップさんで箸置き(はしおき)を買(か)いました。

They are both in the shape of cute cats, but you can find many other different figurine chopstick holders. They keep the tip of the chopsticks lifted from the table to keep both chopsticks and the table clean before, during, and after eating your meal as it’s not good manners to rest your chopsticks on the plate or bowl. I enjoy collecting them, and I clean them right after using them.

その箸置き(はしおき)はかわいいねこの形(かたち)をしていすが、他(ほか)の形(かたち)のもたくさんありました。箸置きは食事(しょくじ)の前(まえ)、食事中(しょくじちゅう)、そして食事の後(あと)もお箸をそのうえに置(お)いて、お箸やテーブルをきれいに保(たも)つのに使(つか)います。私は箸置きを集(あつ)めるのが好き(すき)で、使(つか)った後(あと)すぐに洗(あら)っています。

Read More
Yoko Irisawa Yoko Irisawa

Robert’s Red Miso

One of my students, Robert-san, loves cooking Japanese dishes. He made Red Miso paste (Dark-brown miso paste) , which was matured more than 18 months, and kindly shared some with me. Thank you very much, Robert-san!

IMG_7216.jpeg


私(わたし)の生徒(せいと)のロバートさんは日本食(にほんしょく)を作る(つくる)のが大好き(だいすき)だそうです。ロバートさんは18ヶ月(18かげつ)熟成(じゅくせい)して赤味噌(あかみそ)を作って(つくって)、私にお裾分け(おすそわけ)してくれました。

ロバートさん、ありがとうございました!

Read More
Yoko Irisawa Yoko Irisawa

Gomoku-kayakugohan

My memory with Gomoku-kayakugohan…

2021年(ねん)9月(がつ)6日(にち)
September 6, 2021

五目(ごもく)かやくご飯(はん)

先週(せんしゅう)の木曜日(もくようび)に、カナダに来(き)てから初(はじ)めて五目(ごもく)かやくご飯(はん)を作(つく)りました。

これは、先日(せんじつ)母(はは)と姉(あね)とスカイプで話(はな)していて、父(ちち)がよく作(つく)ってくれたおいしいかやくご飯(はん)の話(はなし)になったからです。

Last Thursday, I cooked Gomoku-kayakugohan for the first time since I moved to Canada.
This is because when I spoke with my mother and sister on Skype the other day, we spoke about the delicious kayakugohan my father used to cook.

父(ちち)は料理(りょうり)が得意(とくい)で、よく家族(かぞく)のためにかやくご飯(はん)やお弁当(べんとう)を作(つく)ってくれていました。

帰国(きこく)中(ちゅう)、旅行(りょこう)がちだった私(わたし)のためにも、新幹線(しんかんせん)の中(なか)で食(た)べるようにと、お弁当(べんとう)をよく作(つく)ってくれました。

My father was good at cooking, and he used to cook kayakugohan or bentō for us. While I was visiting my family in Japan, he often made bentō for me as I travelled a lot with Shinkansen (Japanese Bullet Train).

そんな優(やさ)しかった父(ちち)を思(おも)い出(だ)しながら作(つく)ったかやくご飯(はん)でしたが、やはり父(ちち)には勝(か)てませんでした。

I made kayakugohan  thinking of my sweet father, but it was not nearly as good as his.

Read More